【石垣島】ユーグレナモールでのお買い物
石垣島旅行の5日目~6日目。
石垣島旅行ももう終盤、5泊6日であったため、アクティビティや観光は控えてお土産探し。
地方のアーケードはシャッター街という暗いイメージが付き纏うが、ここはそんな事ない。
お土産屋さん筆頭に、食料品や服屋等、他にも様々なジャンルのお店が軒を連ねる。
ここでお土産を買う。
お土産屋さん筆頭に、食料品や服屋等、他にも様々なジャンルのお店が軒を連ねる。
ここでお土産を買う。
所々で見かけたレジンアート、くくる屋のコースターを購入。
こういうの、現地の空気を少しだけ持って帰れるような気がして好き。
飾っておけば我が家も少しだけ石垣島の空気が漂っている、ような気がする。
飾っておけば我が家も少しだけ石垣島の空気が漂っている、ような気がする。
早めにホテルに戻ってお酒を飲む。
石垣島で過ごす最後の夜。ああ、ここは楽園であった。
翌日、石垣島から東京へのフライト。最後に石垣空港で海鮮丼を食べる。
石垣居酒屋源の石垣空港店にて食事。最後の石垣島グルメである。
最後だからしっかり味わいたかったが、フライトの時間も迫っていた為ただ口に入れるだけの作業であった。
最後だからしっかり味わいたかったが、フライトの時間も迫っていた為ただ口に入れるだけの作業であった。
石垣島、八重山諸島、ああ良いところであった。
気温も安定しており、まさに楽園、天国であった。
次いつ行けるかは分からないが、またいつかこの地を訪れたい。
気温も安定しており、まさに楽園、天国であった。
次いつ行けるかは分からないが、またいつかこの地を訪れたい。
コメント
コメントを投稿